戦後80年企画展「苦難の道程 朝鮮引揚げの記憶と記録」
戦後80年 夏休みイベント「戦争を知らないあなたに伝えたい 体験者の記憶」
戦争体験の労苦を語り継ぐために『平和の礎』選集5 デジタルブックを公開しました。
平和祈念展示資料館 オンライン平和学習支援プログラムのご案内
 

館からのお知らせ

8月の定期語り部お話し会(一人芝居)

NEW

日時:2025年8月17日(日) 14:00~(約60分)
場所:帰還者たちの記憶ミュージアム ビデオシアター
※新しいお話し会の形を模索する試みとして、劇団キンダースペースの俳優が体験者の手記を基にした一人芝居を行います。

こども霞が関見学デー

NEW

「こども霞が関見学デー」に帰還者たちの記憶ミュージアムも参加します。
日時:2025年8月6日(水)・7日(木)10:00~16:00
場所:総務省 地下2階講堂(中央合同庁舎第2号館)

7月のビデオシアター上映予定

当資料館では、戦後の労苦に関する映像作品を上映しています。
7月18日(金)までは引揚体験者の証言映像を上映し、19日(土)からは夏休みイベントを開催します。

平和祈念展示資料館 (総務省委託)