平和祈念展示資料館 オンライン平和学習支援プログラムのご案内

学校への資料貸し出しと、資料館スタッフによるオンライン授業を組み合わせた、平和学習支援プログラムのページを公開しました。

続きを読む平和祈念展示資料館 オンライン平和学習支援プログラムのご案内
平和祈念展示資料館 オンライン平和学習支援プログラムのご案内 はコメントを受け付けていません

11月のビデオシアター上映予定

当資料館では、戦後の労苦に関する映像作品を週替わりで上映しています。
特別上映として14:00~の回は、映画「私はシベリヤの捕虜だった」DVD特典映像より「元シベリア抑留者の証言 新関省二さん」(制作㈱ケー・シー・ワークス)を上映します。

続きを読む11月のビデオシアター上映予定
11月のビデオシアター上映予定 はコメントを受け付けていません

企画展「シベリアでの出会い 抑留者の心に残った異国の人と文化

日時:2021年11月2日(火)~2022年1月30日(日)
会場:平和祈念展示資料館 企画展示コーナー

続きを読む企画展「シベリアでの出会い 抑留者の心に残った異国の人と文化
企画展「シベリアでの出会い 抑留者の心に残った異国の人と文化」 はコメントを受け付けていません

10月のビデオシアター上映予定

当資料館では、戦後の労苦に関する映像作品を週替わりで上映しています。
特別上映として14:00~の回は、漫画家・森田拳次伝「ぼくの満州物語」を上映します。
10月16日(土)14:00~の回のみ、 漫画家たちのオンライン座談会「戦後76年 あの日の記憶をつなぐ」を上映します。

続きを読む10月のビデオシアター上映予定
10月のビデオシアター上映予定 はコメントを受け付けていません

漫画家たちのオンライン座談会
「戦後76年 あの日の記憶をつなぐ」

配信日時:令和3年10月16日(土) 14:00~ ※見逃し配信 同日20:00~
視聴方法:YouTubeの平和祈念展示資料館公式チャンネルにて配信
★ 10月23日(土)からアーカイブ配信開始!

続きを読む漫画家たちのオンライン座談会
「戦後76年 あの日の記憶をつなぐ」
漫画家たちのオンライン座談会
「戦後76年 あの日の記憶をつなぐ」 は
コメントを受け付けていません

平和祈念展 in 松江 ~漫画と絵本で伝えるシベリア抑留~

日時:2021年10月29日(金)~11月7日(日) 9:30~17:00
会場:松江テルサ テルサホール

続きを読む平和祈念展 in 松江 ~漫画と絵本で伝えるシベリア抑留~
平和祈念展 in 松江 ~漫画と絵本で伝えるシベリア抑留~コメントを受け付けていません

ホームページメンテナンスのお知らせ

9月29日(水)18時から1時間半ほど、当資料館ホームページのメンテナンスを行います。
メンテナンス中は、アクセスしにくくなる状況が発生しますので、予めご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

続きを読むホームページメンテナンスのお知らせ
ホームページメンテナンスのお知らせ はコメントを受け付けていません
平和祈念展示資料館 (総務省委託)