3月2日(日) 開館時間の変更について

NEW

3月2日(日)は東京マラソン2025の開催に伴い、スタート地点である都庁周辺の交通規制及び新宿住友ビルセキュリティ確保のため、当資料館の開館時間が11:00となります。

続きを読む3月2日(日) 開館時間の変更について

NEW

3月2日(日) 開館時間の変更について

NEW

コメントを受け付けていません

「見て・学んで・考える 平和のこと ミュージアムガイド」配布とホームページ掲載のお知らせ

NEW

「全国関連施設ネットワーク会議」が作成したガイドブックを帰還者たちの記憶ミュージアム館内で配布しています。また、当館ウェブサイト内「パンフレットダウンロード」ページでも閲覧することができます。

続きを読む「見て・学んで・考える 平和のこと ミュージアムガイド」配布とホームページ掲載のお知らせ

NEW

「見て・学んで・考える 平和のこと ミュージアムガイド」配布とホームページ掲載のお知らせ

NEW

コメントを受け付けていません

3月の定期語り部お話し会

NEW

日時:2025年3月16日(日) 14:00~(約60分)
場所:帰還者たちの記憶ミュージアム ビデオシアター
※YouTubeの帰還者たちの記憶ミュージアム公式チャンネルにてアーカイブ配信を行う予定です。

続きを読む3月の定期語り部お話し会

NEW

3月の定期語り部お話し会

NEW

コメントを受け付けていません

戦後80年 春休みイベント「戦争のおはなしに ふれてみませんか」

NEW

期間:2025年3月4日(火)~4月6日(日)
会場:帰還者たちの記憶ミュージアム ビデオシアター

続きを読む戦後80年 春休みイベント「戦争のおはなしに ふれてみませんか」

NEW

戦後80年 春休みイベント「戦争のおはなしに ふれてみませんか」

NEW

コメントを受け付けていません

2月のビデオシアター上映予定

当資料館では、戦後の労苦に関する映像作品を上映しています。
2月は、企画展に関連する映像を上映します。

続きを読む2月のビデオシアター上映予定

2月のビデオシアター上映予定

コメントを受け付けていません

12月の定期語り部お話し会アーカイブ配信開始のお知らせ

YouTubeの帰還者たちの記憶ミュージアム公式チャンネルにて、2024年12月15日(日)に開催した定期語り部お話し会のアーカイブ配信を開始しました。

続きを読む12月の定期語り部お話し会アーカイブ配信開始のお知らせ

12月の定期語り部お話し会アーカイブ配信開始のお知らせ

コメントを受け付けていません

企画展「おざわゆき『凍りの掌』原画展 シベリア抑留 記憶の底の青春」

期間:2025年1月21日(火)~4月20日(日)
会場:帰還者たちの記憶ミュージアム 企画展示コーナー

続きを読む企画展「おざわゆき『凍りの掌』原画展 シベリア抑留 記憶の底の青春」
企画展「おざわゆき『凍りの掌』原画展 シベリア抑留 記憶の底の青春」 はコメントを受け付けていません

戦争体験の労苦を語り継ぐために『平和の礎』選集4 デジタルブック公開のお知らせ

戦争体験の労苦を語り継ぐために『平和の礎』選集4 デジタルブックを公開しました。公開に当たって、編著の神津良子さんと作画の北野美子さんからメッセージをいただきました。

続きを読む戦争体験の労苦を語り継ぐために『平和の礎』選集4 デジタルブック公開のお知らせ
戦争体験の労苦を語り継ぐために『平和の礎』選集4 デジタルブック公開のお知らせ はコメントを受け付けていません
平和祈念展示資料館 (総務省委託)